

採用情報
RECRUIT
挑戦できる会社
アキュラホームで働く
転職活動中のみなさまに向けて、中途採用のための情報を公開しております。
同業界・異業界からの転職をお考えの方は、こちらよりアキュラホームの採用情報をご覧ください。
募集要項
営業
-
想定年収
400万円 ~ 1,000万円
-
勤務地
海老名展示場・平塚展示場・藤沢展示場・小田原展示場・厚木展示場(出展予定)
-
職種
注文住宅営業
-
雇用形態
正社員 ※職歴により契約期間あり
-
具体的な業務内容
主に住宅展示場にご来場のお客様や、資料請求をいただいたお客様の対応がメインです。
お客様の理想の家づくりについてお伺いし、ご要望に合わせた提案をいたします。
デザイナー、設計担当、コーディネート担当、工事監督などと連携しながら、
家づくりのトータル提案、サポートが営業職の仕事となります。
未経験のキャリア採用も多く、入社後のサポート体制は万全です。 -
給与条件
■賃金改定:年1回
■賞与:年2回
※契約金額に応じてインセンティブ -
勤務時間
10:00~19:00(休憩1時間)
-
休日・休暇
~年間休日115日以上~
■週休2日制(水曜日+他月4日)
※8・12・1月は夏季休暇・年末年始休暇との重複により、「水曜日+他月2~3日」になります
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(6日)
■リフレッシュ休暇(年6日)
■創立記念日
■有給休暇
■慶弔休暇 -
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■車両持込手当(25,000円/月)、ガソリンカード貸与
■各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
■退職金制度
■報奨金制度
■資格取得一時金制度
■提携保養施設
■損害保険料補助制度
■しあわせ一時金(出産祝い金)
【1人目/30万円、2人目/50万円、3人目/100万円】
■育児コース転換制度
■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) -
求める人物像
■お客様満足のため、 努力を惜しまず 、 業務に取組める人
■一人で仕事をこなすのではなく、 周りに積極的に頼り 、また、 頼られる自分を目指す人
■他の模範、 見本となることを目指す人
■支店拠点などチームで目標を達成する喜びを求めている人
設計職
-
想定年収
400万円 ~ 1,000万円
-
勤務地
湘南支店(神奈川県藤沢市)
-
職種
注文住宅設計
-
雇用形態
正社員 ※職歴により契約期間あり
-
具体的な業務内容
営業担当、デザイナーにて基本計画が確定したプランを引継ぎ、
お客様と実施設計の打合せから、着工までの設計、申請業務を担います。
確定図面における、仕様・設備については、インテリアコーディネーターが担います。
主な打合せ場所は湘南支店。お客様のご都合により、ご自宅、展示場での打合せもございます。 -
給与条件
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※経験・スキルを考慮して決定します。 -
勤務時間
10:00~19:00(休憩1時間)
-
休日・休暇
~年間休日115日以上~
■週休2日(水曜+個人公休)
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(6日)
■リフレッシュ休暇(年6日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■創立記念日 -
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
■退職金制度
■報奨金制度
■資格取得一時金制度
■提携保養施設
■損害保険料補助制度
■しあわせ一時金(出産祝い金)
【1人目/30万円、2人目/50万円、3人目/100万円】
■育児コース転換制度
■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) -
求める人物像
■お客様満足のため、 努力を惜しまず 、 業務に取組める人
■一人で仕事をこなすのではなく、 周りに積極的に頼り 、また、 頼られる自分を目指す人
■他の模範、 見本となることを目指す人
■支店拠点などチームで目標を達成する喜びを求めている人
施工管理
-
想定年収
400万円 ~ 1,000万円
-
勤務地
湘南支店(神奈川県藤沢市)
-
職種
注文住宅施工管理
-
雇用形態
正社員 ※職歴により契約期間あり
-
具体的な業務内容
設計担当と連携のうえ、確定図面を元に新築工事を担当します。
職方、各専門業者の手配、現場打合せ、ローテーション管理。
品質管理、予算管理、工程管理、安全管理、施主様立会いなど、お引渡しまでを担います。
弊社のキャリアデザイン制度により、営業から施工管理、
営業から大工といったチャレンジ実績があり、未経験者でもやる気があれば全力でサポートいたします。 -
給与条件
■賃金改定:年1回
■賞与:年2回
※経験・スキルを考慮して決定します。 -
勤務時間
10:00~19:00(休憩1時間)
-
休日・休暇
~年間休日115日以上~
■週休2日制(水曜日+他月4日)
※8・12・1月は夏季休暇・年末年始休暇との重複により、
「水曜日+他月2~3日」になります
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(6日)
■リフレッシュ休暇(年6日)
■創立記念日
■有給休暇
■慶弔休暇 -
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
■退職金制度
■報奨金制度
■資格取得一時金制度
■提携保養施設
■損害保険料補助制度
■しあわせ一時金(出産祝い金)
【1人目/30万円、2人目/50万円、3人目/100万円】
■育児コース転換制度
■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) -
求める人物像
■お客様満足のため、 努力を惜しまず 、 業務に取組める人
■一人で仕事をこなすのではなく、 周りに積極的に頼り 、また、 頼られる自分を目指す人
■他の模範、 見本となることを目指す人
■支店拠点などチームで目標を達成する喜びを求めている人